時 E (分数)÷(分数) D 言 関係図や面積図を用いて、各自の計算方 法を伝え合う。 分数のわり算の計算方法を話し合い、一般①③ 面積図から分数のわり算の仕方の 分数を用いるよさを実感させるために、わり算 10 化する。分数同士の掛け算を習う頃には面積の求め方を既に習っているはずなので、面積問題を具体例に使うのもおすすめです。 例題) 縦\(\dfrac {2}{3}\)m、横\(\dfrac {2}{5}\)mの土地の面積は何平方メートルに(ぬれる面積)÷(ペン キの量)=(1dL でぬれ る面積)という考え方が 図1面積図 どの教科書にも載っている。 さらに,「分数÷分数」の計算の仕方の説明はどの ようになっているか比較してみた。 1 社を除き各社教科書とも,対応数直線図と面積図
2
分数÷分数 面積図
分数÷分数 面積図-分数のかけ算 5 0 0 Loading (view fulltext now)分数で分数をわる計算 (分数)÷(分数)の問題として、3/4dのペンキでℓ 算数的活 (分数のわり算) 2/5㎡板が塗れたとき、ペンキ1dで塗れる面積を求めℓ 動 ・分数÷分数の意味(本時案 るという、2つの数量の関係を面積図や関係図に表しやす
1 単元名 分数の計算を広げよう2~分数のわり算~ 2 子どもと単元 (1) 子どもについて 5年で学習した「分数と整数のかけ算,わり算」では,分数÷整数の計算の仕方を,数直 線や面積図,分数の性質などを用いて考え,説明することができた。なり,分数÷整数になる。 書÷2号となる理由を説明しよう l ‡ E 0 1 2 ・号÷2号になりそうだ ・面積図でも考えられそうだ ・いくつ分でも考えられそうだ 今日は、面積図,いくつ分, 数直線で考えられそうだね 3課題解決の見通しをもつ②分数÷整数の文章題(ペンキの量と塗れる面積の問題) ①分数×分数の文章題 ①単位を表す「で」→「1dlで 4/5 ㎡塗れる。」 26課 「わりざんの ぶんしょうだい③」 ①分数÷分数の文章題 ①単位を表す「で」→ 「 2/3dlで3/5㎡塗れる。」 148
・分数÷分数1題00% ・整数÷分数1題00% 文章題は立式は正しくできるものの,計算が できないので正当はほとんどできないという結 果であった。 3) 指導計画の概略(24時間) 1次分数×整数の計算(4時限) 既習事項を使い,分数×整数の計算の仕組み図2 ぬれる面積÷ペンキの量=1dl でぬれる面 積 という考え方がどの教科書にも載っている。 つまり、 ① 4 1 dl でぬれる面積を求める。→ 5 2 ② 4 1 dl でぬれる面積を4倍する。(1dl で ぬれる面積を求める。→(5 2 ということである。面積図を使った「分数÷分数」指導のポイント 1 具体的な問題を解いていきます。 2 3 ÷ 5 4 この式だけを見て,どのように面積図を活用すればよいかは子どもにとっては難しい ことです。 まず,このわり算の式が表している具体的な場面を想起させます。
イル図、「割合」では文字式を用いていた。しかし、考え方よりも計算式に重きを置い ているように感じ、内容の理解という点では不十分ではないのかと考えた。 有理数 まず、分割分数と操作分数について考える。能田氏4次分数÷分数の計算(5時限) 既習事項を使い,分数÷分数の計算の仕組 み,約分などの練習,適応題の作成など。 面積や体積の公式への当てはめ,適応題の作 成,割合,速度などの問題。 5次分数のかけ算わり算を使って(4時限)数直線図や面積図を用い て、分数÷分数の計算の仕方 を考えることができる。 (数学的な考え方) B ・分数÷分数の立式の意味と その求め方(一般化) ・ 5 3 × 2 3 = 10 9 ・a÷b=(a×x)÷(b×x) ・a÷b=(a÷x)÷(b÷x) 分数×分数の学習を生か して、分数÷分数の計算の仕
図形 「円」の面積 「おうぎ形」の周と面積 「立方体・直方体」の体積 「角柱・円柱」の体積ア 面積図を用いて イ 数直線図を用いて ウ 線分図を用いて 4 発表し話し合う 5 まとめる ・ が分数になってもわり算ができそうだ。 〈表〉分数÷整 数の計算をする ことができる。 〈関〉面積図等 を用いて分数÷ 整数の意味を考 えようとしてい る。分数÷整数の意味を 分数÷分数(分子1) 分数÷分数(真分数) 分数÷分数は、わる数 分数の乗除の問題場 面積図で考え、単位分の意味を面積図で考え、の意味を面積図で考え、の分母と分子を入れかえ面について、自分で演
分数×整数 ねらい スマートレクチャー p37 に対応 (分数)×(整数)の計算の仕方を考えることができる。 <問題①> 3 5 考え方1 図(面積図)を使って考える方法(スマートレクチャーを見ながらやってみよう) 1 5 (1)左の図の 3 5 に赤で色をぬろう。16/5/ 分数÷分数の計算の仕方を、既習の計算方法と関連付けて考えたり、図を用いて考えたりすることができる。 問題1 MATH\(\frac{2}{3}\)/MATH dLのペンキで、 MATH\(\frac{4}{9}\)/MATH m²ぬれました。3 分数×分数の計算のやり方をまとめる。 紙が ㎡でなくて6㎡だとしたら,何算を 使うかな。 分数÷整数の計算のやり方を考えましょう。 ①面積図に色をぬって答えを求めよう。 ③分子と分母に同じ数をかけて,3でわれ るようにする。 ①1枚の紙に5分の2ぬる。
④ 約分の補助計算を必ず書かせる。 ⑤ 小数を分数に直してから、逆数にさせる。 ⑥ 数直線面積図で『中÷外』で解けることを確認する。 ⑦ 問題に『倍』という言葉を付け加える。 ⑧ 2本の数直線面積図を書かせ、立式させる。次時の ÷ の追究では,N児は面積図で答えを求めることができた。 一方,面積図に抵抗を感じたK児は,N児のつぶやきを意識しながら,いったん計算のきまりで解いてから面積図に戻って追究をする姿が⑤分数÷分数 ①分数でわる ⑦円の面積 p95 1 p96~97 2 p98~99 1 p99 2 p100~101 1 p124 1 p125 3 ⑩図形の拡大と縮小 p129 1 ①拡大図と縮図 p130 1 p131 2 ②拡大図
×分数 ,④分数 ÷分数 ,⑤分数 と時間 ,日常 での 活用 と段階 を踏んで 学習 を進める 。いずれの 段階 においても ,計算方法 の単なる 暗記 ではなく ,なぜそうなるのかを ,数直線 や面積図 ,単 位分数 の考え,計算 の決まり 等を手掛 かりにして時 式を立て、面積を図で調べる。 ・(分数)×(分数)の計算のしかたを、既習事 )・(分数)×(分数)の計算のしかたを、図や既 項などをもとに考えようとしている。 習事項をもとにして考え、説明する。 数学的な考え方分数÷分数の計算の仕方を、既習の学習を生 かして、面積図や数直線図で表し、式と結び付 けて考えようとしたり、複数の方法で考えよう としたりしている。 意図的に指名をして発表ボードに書かせ、発 表の準備をさせる。
小比較 ・分数 ÷整数 の計算 ・分数 ×分数 の計算 ②小数 のかけ 算とわり 算 ・小数 ×整数 の計算 ⑦分数 のかけ 算とわり 算 ・小数 (整数 )÷整数 の(2) 計算 ・分数 ÷分数 の計算 ・小数倍 の意味 ・分数 の乗除 の意味 の拡 張(第一 ~第三用法 )言葉の式ぬれる広さ÷ペンキの量=1dLでぬれる広さ 式は です この計算のしかたを考えさせます。 分数÷分数の計算のしかたが思いつかない時は、算数アニメを見せながら説明します。 (アニメはくりかえされますので1回でわからないときはくり返し見せて下さい。 ) 動画作成協力・・ 動くイラストフリー素材 ペンキの量が3倍ならぬれる面積も3倍になることに3 分数×分数の計算のやり方をまとめる。 ③ を整数になおせば計算できる。 かける数を3倍して,積を3でわる。 絵の具が dLでなくて2dLだとしたら,何 算を使うかな。 分数×分数の計算のやり方を考えましょう。 ①面積図に色をぬって答えを求めよう。
・分数×整数の式の意味を理解する。 りやすいことを指示して実際にや ・場面見つけをたくさんする。 ってみる。 2/18 分数×分数(単位分数)の計算の仕組み ・ 数直線,テープ図,面積図等を について考える。 もとに,乗数が分数になっても,面積 の公式(小数 体積の公式(小数点の掛け算を使って) 解説 分数 分数スロット(赤) 解説 分数スロット(青) 解説 等しい分数 解説 分数のかけざん 分数×整数 解説 分数のわりざん 分数÷単元3 分数×整数、分数÷整数 ② (教科書p38~39) 問題 4 5 ÷2 の計算のしかたを考えよう。 面積図(ビーカー図)で 4 5 ÷2 の関係を表してみよう。(困ったときは教科書p38 を見てもよいです) ☆ 4 5 ÷2 は 1 × が4 個分だから、 4 5 ÷2 = 4 × = 5 答: 5 m2
分数の面積・体積公式への適用 連乗の計算 逆数 中学1年 正負の数の乗除 6年 分数のわり算 分数÷分数の意味 分数÷分数の計算 商と被除数との関係 3口の分数の乗除混合計算 分数・小数・整数の乗除混合
0 件のコメント:
コメントを投稿